第104 回JIA アーバントリップ
設計者と行く、 ふたつの JIA 建築大賞 in 千葉

今回の見学会では、千葉に縁遠い参加者を迎え、JIA建築大賞を受賞した2つの建築を訪れます。
1つ目は2010年開館の「ホキ美術館」。館長の「絵と一対一で向き合える場を」という思いを実現し、昭和の森の自然を活かしつつ、余計な要素を排したシンプルな空間で写実絵画を鑑賞できます。
2つ目は「52間の縁側」。木の温もりあふれる空間に一直線の縁側を備えた高齢者施設で、「普通の生活」を大切にする理念を山﨑健太郎氏が6年かけて形にしました。利用者を急かさず待つ姿勢が共感を呼び、今では子どもや障害者も集う地域の居場所となっています。
当日は設計者である山梨知彦氏、山﨑健太郎氏が現地で直接案内し、最後には両氏によるレクチャーも開催予定。用途も規模も異なる二つの建築を体験しながら、建築に込められた思いや工夫を設計者本人から学べる、またとない機会です。
開催日時/会場
日時:2025年11月6日[木] 9:00〜18:30(懇親会18:40から)
見学場所:ホキ美術館(千葉市)、52間の縁側(八千代市)
集合場所 :JR千葉駅東口バス駐車エリア(詳細は参加案内状で別途連絡)
講師
山梨知彦 氏(日建設計/日本建築学会 副会長)
山﨑健太郎 氏(山﨑健太郎デザインワークショップ/工学院大学教授)
参加申し込み
参加希望の方は、下記Googleフォームよりお申し込みください。(事前振込) https://forms.gle/nqWy7jsTPCtubysf6
